古町芸妓育成支援協議会(事務局:当所まちづくり支援課)では、新潟市新しい観光スタイル推進協議会の補助を受け、一定の条件を満たす宴席に古町芸妓を派遣する事業を実施します。
1.事業期間 令和3年7月8日(木)~令和4年1月31日(月)(事業内容によって異なります)
2.事業内容
【市民、消費者向け】
―特別な時を演出する「お座敷体験」プレゼント―
結婚〇周年、創立〇周年、卒業〇周年など、『特別な時』を新潟市中央区の料亭等でお祝いする宴席に対し、
古町芸妓を既定の範囲内で無料で派遣します。
制度の詳細はこちら(制度概要PDF) をご覧ください。
なお、予約やお問い合わせは以下のホームぺージ掲載の新潟三業組合加盟料理店へ直接お問い合わせください。
https://furumachi-sangyou.jp/ryoutei/
※組合加盟店以外の派遣可能店については新潟三業協同組合までお問い合わせください。
【新潟市内の料亭・割烹向け】
―新潟市内8区料亭への芸妓派遣―
所定の要件を満たす新潟市内の料亭等が開催する一定規模以上の宴席に対し、古町芸妓を規定の範囲内で派遣します。
制度の詳細についてはこちら(制度概要PDF) をご覧ください。
なお、本制度の利用に当たっては、利用意向調査期間(令和3年7月8日~令和3年10月29日)
に利用意向調査票を提出していただく必要があります。
利用申込書等各種様式(PDF) /利用申込書等各種様式(Word)
3.問合せ先
古町芸妓育成支援協議会(事務局 新潟商工会議所まちづくり支援課)
電話 025-223-6272 月~金(祝・休日除く)9:00~17:30
新潟三業協同組合
電話 025-222-2237 月~金(祝・休日除く)10:00~16:00