新潟商工会議所・新潟市では、海外展開支援の一環として、加工食品・飲料・調味料をはじめとする日本の食品が一堂に会する大規模展示会「日本の食品 輸出EXPO WINTER」に出展します。
あわせて、出展に向けた事前セミナーや専門家による個別指導、出展後のフォローアップまで一体的に支援する「育成塾」を実施します。
海外への販路開拓・拡大に意欲のある企業の皆様のご参加をお待ちしています!
本事業は、「第11回日本の食品 輸出EXPO 」へのブース出展と、事前・事後のサポートを行う「育成塾」をセットで実施する支援事業です。出展のみのお申込は受付けておりません。予めご了承ください。
★第11回日本の食品輸出EXPO出展について
出展日:令和7年12月3日(水)~5日(金)
■開催場所:幕張メッセ
■募集出展者数:6社(申込多数の場合は選定)
■出展費用:50,000円(税込)
■対象:農林水産物または加工食品等を取り扱う新潟商工会議所会員の事業者および新潟市内の事業者
募集や出展費用・条件については裏面募集要項をご確認ください。
★出展対象者限定「育成塾」
上記「日本の食品輸出EXPO」ブース出展者を対象に専門家による事前準備支援や出展後のフォローアップを行います。(参加費無料)
※なお、出展決定事業者は育成塾(全4回)に必ずご参加いただきます。
–育成塾スケジュール—
育成塾①全体セミナー(2時間程度) 令和7年 8月27日(水)14:00~
会場:新潟商工会議所(大会議室)
育成塾②講師による企業訪問 令和7年 9月16日(火)または17日(水)
育成塾③オンラインでの個別指導 令和7年10月 7日(火)または 8日(水)
育成塾④出展後フォローアップセミナー 令和8年 1月20日(火)
★募集要項
■参加対象事業者について
農林水産物または加工食品等を取り扱う新潟商工会議所会員および新潟市内の事業者
※応募多数の場合は申込内容を元に新潟市内の事業者を中心的に審査を行います。
※会員でない方からのお申込があった場合は、新潟商工会議所への入会をお願いする場合がございます。
あらかじめご了承のうえ、ご応募ください。
■参加条件
・海外展開に意欲があり、輸出可能な商品を有していること
・育成塾(全4回)に参加できること
・会期中、ブースで商談に対応できるスタッフが常駐できること
・会期中、やむを得ない事由が発生した場合を除き、最終日の終了時間まで展示商談ができること
・報告書や出展効果測定等にご回答いただけること
■新潟商工会議所・新潟市負担
・小間代
・基本装飾(壁面パネル、社名板、カーペット、商談セット(各事業所にテーブル1台、イス4脚)、カタログスタンド等)
・シンク(調理を行う事業者がいない場合、シンクは準備いたしません)
・外国語対応について、参加事業者の状況に応じて、通訳を手配します。
■事業者負担(予定)
・参加費50,000円(税込)
・旅費、サンプル代、展示品運搬費等の諸経費
・基本装飾以外のレンタル品(冷蔵ケースなど)
・電気工事費(コンセントを利用する場合)
・ゴミ処理代
■出展スペース
・1事業者あたり、間口2.9m×奥行2.7m(予定)
■備考
・申込多数の場合は新潟市内事業者を優先に、出展申込書をもとに審査のうえ選定を行います。
・審査内容および結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
・出展決定後の辞退は原則認めません。
・小間割等は新潟商工会議所および新潟市に一任いただきます。
★申込
7月23日(水)までに申込書を記入のうえ、seisaku@niigata-cci.or.jpあてにメールをお送りください。