原産地証明書やサイン証明の発給には「貿易登録」が必要となります。 2023年2月より電子システムを活用した登録をお願いしております。 過去に登録いただいた事業所様でオンラインでの登録が初めての場合はオンライン上では 新規登録扱いになりますが、当所の方で更新扱いとして処理いたします。 更新の方法については新規登録同様の手順で進めてください。 ①仮登録を行う 貿易登録のご案内ページにアクセスし、規定などを確認のうえ、必要事項を入力・送信。 https://cci.gensanchi.jcci.or.jp/tentative-company?cci_code=0801 ②返信用メールから申請ページへ 差出人「貿易関係証明書発給システム」から届くメールを開き、 メール添付のURLより本登録を行ってください。 ③新潟商工会議所へ書類を提出 本ページ下部の提出書類一覧表をもとに新潟商工会議所へ提出してください。 窓口(要予約※新潟商工会議所 万代島事務所にて受付) 窓口の場合は会員サービス課(025-290-4209)まで事前にご連絡ください。 予約可能時間帯:午前の部/9時30分~11時 ・午後の部/13時~15時 郵送(当所で貿易登録をしている会員のみ) 950-8711 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル7階 新潟商工会議所 会員サービス課 貿易証明担当 あて ※返信用封筒を同封してください。
〇貿易登録(更新) 会 員:無料 非会員:11,000円 〇貿易登録(新規) 会員:2,200円 非会員:11,000円 〇発給マニュアル 1冊:550円(郵送での購入の場合は+430円(送料)) 原産地証明書・サイン証明・インボイス証明など商工会議所で取り扱う書類の 作成方法を細かく記載した冊子になります。 初めて書類の申請を行う方や新しく担当になった方におすすめです。 郵送希望の場合 メールにてお申し込みください。当所より請求書を送付後、 入金が確認でき次第、レターパックにてお送りいたします。 〇原産地証明書 専用用紙 100枚入り:1,100円(郵送での購入の場合は+430円(送料)) 窓口での申請に必要な用紙になります。 (オンライン発給の場合は専用用紙は使用しません。) 郵送希望の場合 メールにてお申し込みください。 当所より請求書を送付後、入金が確認でき次第、レターパックにてお送りいたします。