当所では、下記のとおり第1回新潟国際ビジネス研究会を開催いたします。 今回はZOOMによるオンライン開催となります。 新型コロナウイルス感染拡大という異例の状況の中で行われ
Read More
2021.2.18 トピックス
当所では、このたび『地域資源とインバウンド』をテーマに、講演会を開催いたします。 是非この機会にご参加いただき、より一層外国人観光客の誘致に結び付ける方策や、国際ビジネ
2020.1.20 トピックス
新潟国際ビジネス研究会では、11月21日に「国際スポーツビジネス」をテーマに講演会を開催しました。 はじめに、㈱東芝 スポーツ推進室 担当部長 荒木雅己 氏が、「東芝の企業スポ
2019.12.10 トピックス
当所では、このたび『国際スポーツビジネスについて』と題して、講演会を開催いたします。 皆様のお申込みをお待ちしております。 セミナーのチラシはこちら→PDF ☆お申し込
2019.11.11 トピックス
新潟国際ビジネス研究会では、10月4日、「どこへ向かうアメリカ」と題して講演会を行いました。 はじめに、新潟国際ビジネス研究会 座長の木村誠が、米国の現状や米中貿易摩
2019.10.7 トピックス
当所では、このたび『どこへ向かうアメリカ』と題して、講演会を開催いたします。 皆様のお申込みをお待ちしております。 セミナーのチラシはこちら→PDF ☆お申し込みはこち
2019.10.1 トピックス
新潟国際ビジネス研究会では、7月4日、台北駐日経済文化代表処 経済部 部長 周 立 氏を講師に迎え、「台湾概況と日台経済関係」と題して講演会を行いました。 周氏は、日本と
2019.7.5 トピックス
当所では、新潟県内で生産されている加工食品・生鮮・伝統工芸品等の 台湾市場における販路拡大と市場ニーズ把握のために標記物産展に参加することになりました。 現地消費者等の
当所では、このたび『台湾ビジネスセミナー』を開催いたします。 皆様のお申込みをお待ちしております。 セミナーのチラシはこちら→PDF ☆お申し込みはこちら☆
2019.6.19 トピックス
当所では、(公財)にいがた産業創造機構(NICO)と共催で標記商談会を開催することになりました。 台湾市場への販路開拓および現地バイヤー訪問等により生の声を聞ける絶好の機会で
2019.4.25 トピックス