このたび、当所では、ジェトロ新潟・新潟市(予定)の共催により「輸出担当者のネットワーキングイベント」を実施したします。
円安を好機と捉え、海外への販路開拓にチャレンジしている県内企業も増加する一方で、輸出担当者の方々の中には、貿易実務や海外情報の入手、海外ビジネスの進め方などに悩みや課題を抱えている方も多くいらっしゃると思います。
本イベントでは、ジェトロ新潟の箕浦氏から、県内の輸出状況や海外展開の促進に向けて重要なポイントをご説明いただくとともに、実際に輸出に取組む企業から事例発表をしていただきます。
後半には、輸出に携わる担当者同士の情報交換や繋がりを作るための「ネットワーキング会」を行う予定です。
ご興味のある方は、この機会に是非ご参加ください。
1)日 時:令和6年8月7日(水)15:30~17:30(受付開始15:10~)
2)会 場:新潟商工会議所「大会議室」(新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル7F)
※駐車場は有料です。朱鷺メッセ周辺駐車場は入庫後1時間無料でご利用いただけます。
3)対象企業:貿易実務に従事されている方、貿易実務担当者同士で繋がりたい方
4)当日内容:「県内企業の海外展開の取組事例の紹介」(15:30~16:00)
説 明:ジェトロ新潟 係長 箕浦 智崇 氏
「県内企業からの輸出事例の紹介」(16:00~16:30)
「交流・ネットワーキング ~自由懇談&名刺交換~」(16:30~17:00)
※ネットワークの形式は応募人数を見て検討します。
5)定 員:20名(先着順/各社2名まで参加可能)
6)主 催:新潟商工会議所
7)共 催:(独)日本貿易振興機構新潟貿易情報センター・新潟市(予定)
8)参 加 費:無料
9)申込方法:申込フォーム、または案内チラシに所要事項をご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申込ください。
申込〆切:8月5日(月)17:00まで
【担当】
新潟商工会議所 総合政策課 金田
〒950-0921 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル7階
TEL:025-290-4207 Email: kaneda@niigata-cci.or.jp