トピックス

新潟まつり 民謡流し

新潟まつり 民謡流し 平成22年8月6日(金)、恒例の新潟まつりの大民謡流しが開催され、当所女性会から8名が参加いたしました。
今年は全員女性会のハッピ姿で、PRに努めました。

2010年8月掲載

女性会視察見学会開催
〜新潟のものづくりと伝統文化の継承〜

女性会視察見学会開催 平成22年7月28日(水)、女性会の会員事業所である阿賀野市の藤岡染工場ならびに丸三安田瓦工業鰍フ視察見学会を行いました。

藤岡染工場では創業270年の歴史を持ち、技術と伝統を継承しながら、現代にマッチする染物にも取り組んでいる藤岡染工場では、染め上がるまでの行程や実際の作業風景を見学し、染物にかける手間と情熱、活気を間近に体感しました。
また、丸三安田瓦工業では、雪国新潟の風土が育んだ安田瓦の製造現場を見学。土練から成型、乾燥、施釉、焼成、梱包、出荷という行程の説明を受け、技術を高めながら、伝承の技を守り伝えていくことの厳しさ、継続することの難しさをあらためて実感する視察見学会でした。

その後、納涼会を開催し和やかに懇親を深めました。

2010年8月掲載

県内女性会合同研修会(小千谷)

平成22年7月21日(水)に小千谷市において、ジャーナリスト櫻井よしこさんの講演会「この国のかたちを考える」に参加し、政治・経済において緊迫した状況にある日本を支え、変えていくには女性の力が重要である。と力強い講演を聴きました。
県内女性会合同研修会(小千谷)

2010年8月掲載

日本食は健康のキーワード
〜女性会定時総会・講演会開催〜

日本食は健康のキーワード〜女性会定時総会・講演会開催〜平成22年5月24日(月)、平成22年度定時総会を開催し、平成21年度事業報告並びに収支決算報告、平成22年度事業計画並びに収支予算を承認しました。
総会終了後には潟Pネスインターナショナル コーディネーター 山本彌恵子氏から「食生活を見直して、心と身体を健康に」と題した講演を聴き、懇親会では、新会員の自己紹介を交え、楽しく和やかに交流を深めました。

2010年8月掲載

ランチミーティング

ランチミーティング平成22年5月12日(水)商工会議所会議室において横木修子さん((株)ヨコキ)から世界周遊の船旅に参加したお話をして頂きました。27名の出席者が夢とロマンに感動し、聞き入っていました。

2010年8月掲載

笑いと学びで運気アップ!
〜女性会新春講演会・新年懇談会開催〜

笑いと学びで運気アップ!〜女性会新春講演会・新年懇談会開催〜 2010年1月20日、市内ホテルにおいて女性会新春講演会および新年懇談会を開催しました。

『人生は、目配り・気配り・心配り〜笑いと笑顔で人脈づくり〜』と題した潟lクストフェイズ代表取締役 東川仁氏の講演会では、13年間勤務した金融機関の突然の破綻から経営コンサルタントとして起業に至った経緯。また、“目配り・気配り・心配り”の大切さを実感した阪神大震災の現場でのエピソード等を交え「笑顔でいれば人が幸せを運び世界を平和に導くことができるのではないか」と、笑いあり涙ありの講演に65名の参加者は熱心に聞き入っていました。

講演会後に開催した新年懇談会では、交流拡大委員会によるアトラクションもあり、更に楽しく笑いありの交流が行われ、メンバーの和を深めることができました。

2010年3月掲載