【新潟まつり実行委員会】新潟まつり広報及び事務局支援業務委託 受託者選定プロポーザルの実施について

【選定結果について】

プロポーザル方式による業者選定実施結果の公表

 

【趣 旨】

昭和30(1955)年に「住吉祭」「商工祭」「川開き」「開港記念祭」の4つの祭りがひとつとなって誕生した新潟まつりは、新型コロナウイルス感染症の影響により、2年連続で中止となっています。
ポストコロナの新しい時代の祭りとして実施するため、公募により広報業務と協賛金募集を一体的に行い、協賛メリットを高めることで個人・団体からの支援を獲得し、新潟まつりの充実を図ります。
新潟まつりの効果的な広報及び協賛獲得等の事務局支援について、優れた提案及び適切な遂行能力を有する委託事業者を公募型プロポーザルにより募集します。

 

【業務委託の概要】

1.件名
新潟まつり広報及び事務局支援業務委託

 

2.業務内容
下記6①「新潟まつり広報及び事務局支援業務委託 仕様書」をご確認ください。

 

3.契約期間
契約締結の日から令和4年12月28日まで

 

4.実施スケジュール

期 日 内 容
令和4年3月18日(金) 公募開始
令和4年3月25日(金) 質問提出期限
令和4年4月 1日(金) 質問に対する回答(本ページに掲載予定)
令和4年4月 1日(金) 参加表明書提出期限
令和4年4月 7日(木) 参加資格確認通知
令和4年4月21日(木) 提案書提出期限
令和4年4月28日(木)[予定] プレゼンテーション審査
プレゼンテーション審査後 結果通知・契約交渉

 

5.応募について
下記6②「新潟まつり広報及び事務局支援業務委託 受託者選定プロポーザル募集要項」をご確認ください。

 

6.仕様書、募集要項、提出書類など
新潟まつり広報及び事務局支援業務委託 仕様書
新潟まつり広報及び事務局支援業務委託 受託者選定プロポーザル募集要項
【様式1】質問書
【様式2-1】参加表明書(単独応募用)
【様式2-2】参加表明書(共同企業体用)
【様式3】委任状
共同企業体協定書
暴力団等の排除に関する誓約書兼同意書
提案書提出書類 一式
【提案書様式1】企画提案書表紙
【提案書様式2】実施体制

 

【お問合せ先】
①新潟市観光・国際交流部観光政策課
平日午前 8時 30 分~午後 5時 30分
E-mail:kanko@city.niigata.lg.jp
TEL:025-226-2608

②新潟まつり実行委員会事務局(新潟商工会議所)
平日午前 9時 00 分~午後 5時 30分
E-mail:office@niigata-cci.or.jp
TEL:025-290-4411